カーテンの試着ができるお店
«3月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2024.06.01
当店はカーテンの試着が出来る店、という事を売りにしております。
お店に展示してあるカーテンサンプルの中から気に入ったものを候補として選んでいただき、採寸時にお持ちして実際の窓にあわせてお選びいただく(最終決定)という事なんですが、カーテンだけでなく調光スクリーンFUGAも試着出来ちゃいます。
アドバンスコレクション採光タイプを見比べています。
右から、グレージュ、シャンパン、オフホワイト。
3D調光スクリーンFUGAは当店でもとても人気があり、お見積もりや採寸のご依頼も多いです。
このような開閉型の調光スクリーンは他にもございますが、FUGAの特長のひとつとして、生地の種類の多さがあります。
その為、どの生地にしようか、どのタイプが良いのか?悩まれるお客様も多いです。
一番人気カラーのホワイト、アイボリー系だけでも、アドバンスコレクション、プレーン、ベーシック、遮光、など生地タイプがあるので、やはり最終決定は実際の窓に合わせて選ぶのが良いのではないでしょうか。
タワーマンションでのFUGA試着画像。(4台)
FUGAのブラケットに金具とS字フックを付け、カーテンレールにかけられる様にしています。
並べて見比べられるのはカーテンレールが付いている事が前提です。新築マンションではカーテンレールがすでに付いていますので試着可能です。戸建てではカーテンレールが付いていない事も多いので並べる事は出来ませんが、実際の窓で合わせてみるだけでも選びやすくなると思います。
FUGAは製品サンプルをストックしておりますので、色々と試していただけます。
ただ20種類以上あって、すべてをお持ちするのは難しいので「ホワイト系、アイボリー系」とか「ダーク系」や「遮光、遮熱+ホワイト系」とかご指定頂けるとありがたいです。