カーテンの試着ができるお店
2025.03.10
当店は東京の一番東側、江戸川区にあります。橋を渡るとすぐ千葉県。お隣の市川市から来てくださいましたお客様です。
寝室です。
ドレープ 川島織物セルコン TT9128
グレー無地のカーテンです。無地カーテンは昨今とても人気がありますが無地なだけに品質がとても大事です。無地だから価格が安いという事もありません。良い生地はお値段もそれなりにします。
レース 川島織物セルコンFT7598
リボンテープを施したボーダーレースです。リボンのカラーが現在5色あります。ロングセラーで今なお人気の高いレースです。
お客様との打ち合わせでルンバが通りやすいようにカーテンの丈を短めに作っています。
娘さんのお部屋です
ドレープ 川島織物セルコンFT7201
レース 川島織物セルコンFT7515
ドレープは裏表どちらも使用できる生地。今回はホワイトの起毛している面を使用。
レースはトルコ製のカラーレース。生地がとてもしっかりしていて高級なレースです。娘さんのご希望のブルーグリーン系のレースです。子供すぎず、とっても可愛い組み合わせです。
リビング横の窓には
ドレープ 川島織物セルコン TT9106
タテの波柄で優しい印象のドレープ。
レース スミノエ U-5439
ヨコ使いの遮熱ミラーレース。ミラーでもギラギラ感が少ないので、マンションなどで強い日差しが心配だけどミラーレースは見た目的にちょっとなあ・・・という方にもおすすめです。
お客様は他のカーテン屋さんでお見積もりをされていました。当店よりそちらの方が金額は安かったのですが、条件としてご自分で採寸する事がありまして、長く使用するカーテンなので採寸はプロに任せようという事で当店にご依頼くださいました。
当店、採寸取付はもちろんですがカーテンの試着もできます。価格ももちろん大事ですが、後悔しないためにカーテンは試着をしてお選びいただくことをおススメします。今回もサンプルカーテンをお持ちし、試着をしてお選びいただきました。T様ありがとうございました。