カーテンの試着ができるお店
2025.02.21
新築マンションのカーテン選びに遠方からご夫婦でご来店くださいました。
選んでいただいたのはコチラの生地。
川島織物セルコン FELTAよりFT7365、FT7366、FT7367。表面がスエードの様に起毛しており縦に流線形の模様がある高級感のある生地。
カラーが4色あり、どのカラーも素敵でなかなか選ぶのが難しい。そんな時にはカーテンの試着が役に立ちます。
こちらは実際の窓に試着している画像です。壁紙や床、建具、家具などの雰囲気にマッチするかどうかチェックします。ドレープだけでなくレースカーテンも試着します。透け感や日の遮り具合なども見られます。
リビングの大きな窓にはカーキ(FT7366)が選ばれました。この生地は前回の見本帳からの継続の柄ですが、このカーキ色のみ今回の見本帳から追加された新色です。床の色にもマッチしていてお洒落で落ち着くカラーです。
FT7366 遮光2級 防炎 生地はしっかりと厚みがありますがしなやかでドレープ性があります。2倍ヒダでお作りしています。
寝室にはダークブラウン(FT7367)をお選びになられました。遮光2級、防炎。同じ生地でもカラーによって雰囲気が変わります。遮光カーテンの場合は遮光度もカラーによって変わる場合がございます。
書斎にお選びになったのはFT7365。遮光2級、防炎。クロスのカラーに似たカラーで合わせる様にして、わざとカーテンが目立たない様にするのも最近の傾向でおしゃれです。
レースは全部屋ともTT9393 遮熱 防炎 とてもシンプルでナチュラルな手触りの生地です。どのような生地にも合わせやすいレースです。
T様 ありがとうございました。